遠くはなれる思考の聞きとり – 長瀬有花
– 制作メモ
生まれた時に見た/死ぬ時に見る未分化の一塊の光。その畏ろしさと優しさ。
素子、細胞の隅からバイナリの端まで貫く愛。その暖かさと寂しさ。触覚的な幻覚。
フレームの間にある映像。運動していてはじめて見えてくるような混濁した像、混沌から削り出したような音楽、濁流に潜んでいたようなメロディーのための。
THSK
Yuka Nagase
Vox … Yuka Nagase
Lyrics, Music & Arrangement … Kohei Hiromura (from pepetterz)
Chorus, Guitar, Programming … Kohei Hiromura (from pepetterz)
Bass … Yusuke Morita
Drums … Seiya Kudo
Recording & Mixing Engineer … Ryoma Nakamura
B-Camera Operator … Kana Shimizu
Music Video Director … Haruka Teramoto
Sound Producer & Creative Director … Kazuya Yaguchi
All at Kigensho Records
長瀬有花、ペペッターズ 広村康平提供の新曲「遠くはなれる思考の聞きとり」MV公開 寺本遥が監督 – ライブドアニュース
長瀬有花、ペペッターズ 広村康平提供の新曲「遠くはなれる思考の聞きとり」MV公開 寺本遥が監督 – Real Sound|リアルサウンド
2.5次元シンガー長瀬有花、新曲「遠くはなれる思考の聞きとり」MV公開 – KAI-YOU
長瀬有花、広村康平(ペペッターズ)が手がけた最新曲「遠くはなれる思考の聞きとり」のMVを先行公開
長瀬有花”遠くはなれる思考の聞きとり”MVは「映像作家100人」選出の寺本遥が監督 | NiEW
メディアの次元をまたいだ存在である長瀬さんを表象するにあたって念頭に置いたのは、次元をまたぐ瞬間を見せることでした。
次元の往来はだんだんと加速し、ついにはフレームごとに次元をまたぐようになります。時間的な配置を空間的な接触と誤認できるくらい目まぐるしく、速すぎて止まっているようにも見える点滅という運動の中に置かれた半透明な身体は、フレームとフレームとの間、あなたの網膜の上で触れ合うことができます。
運動することではじめて見えてくるような混濁は、濁流から削り出したような(あるいは自動記述的な)やさしく/畏ろしく/軽やかなメロディーにもふさわしいものでした。
一塊の光のような模糊を、あなたの目と耳で聴いてください。
THSKによせて































